8月26日と9月2日に、社会見学に行ってきました!
行き先は、今話題の……
御車山会館です!!

展示室に入ると、目の前にあらわれた、大きな「やま」は、
なんと10m程もあるそうで、皆さんびっくりしておられました

スタッフさんの説明に聞き入り…
。○ (山の飾りがそれぞれ少しずつ違ってどれも綺麗だなあ…)
.jpg)
今、制作真っ最中の山も、間近でじっくり見ることができました!


2階に上がると、お祭り囃子の体験コーナーがありました。
皆真剣に太鼓を叩いていましたね

撮影コーナーもありました。
法被がよくお似合いです
御車山会館でたくさん楽しんだ後は場所を移動してお昼ご飯を食べました。

美味しいご飯を楽しみながら、家族さんや職員との会話も弾みます
デザートのプリンが美味しかったとの声がたくさん聞かれました。


帰りのバス内では、「楽しかったね~」と、園に到着するまで、わいわい賑やかな時間を過ごしました。
終始笑顔の絶えない社会見学となり、職員もとても嬉しかったです。
来年はどこに行こうか、また利用者さんの意見を参考に、素敵なプランを考えたいです
皆さんお疲れさまでした!
